×

メニュー
Menu

傷んだ道路をなおす工事をしています

舗装修繕工事とは

舗装の破損(ひび割れやわだち掘れ等)に対し、舗装面を削り修繕することで安全で快適に通行できるようにする工事です。
当工事は、長岡維持管内、柏崎維持管内の舗装修繕工事です。
経年劣化による舗装の損傷、積雪寒冷地での度重なる除雪作業に伴い損傷した『舗装を修繕』することで、
災害時の避難や救助、迅速な復旧・復興に不可欠な交通ネットワークの確保を目的とした工事です。
なお、柏崎維持管内の関町工区及び日吉工区は夜間作業となります。
近隣住民の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。



 

 

新着情報

2022年11月02日 【NEW】
町田工区が本工事最後の工区で、現場施工は全て完了となりました。
工事期間中、皆様にはご迷惑やご不便をお掛けいたしました事深くお詫び申し上げます。
長期間にわたりご協力頂き誠にありがとうございました。
工事進捗状況(2022年11月 施工完了)を更新しました。
2022年09月14日
施工の情報(交通規制(長岡市町田町)のお知らせ)を更新しました。
2022年09月02日
日越工区の工事は完了いたしました。ご協力ありがとうございました。
工事進捗状況(2022年8月末 施工完了)を更新しました。
2022年08月09日
工事かわら版(2022年8月)を更新しました。
2022年06月21日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。